




白地に鬼灯(ほおずき)の模様。
色とりどりの差し色が子供らしくて可愛いです。
お袖の丈は短め。
付け紐がついているので、簡単に着せられます。
※帯は別売り・兵児帯、絹100%、9600円(別税)
綿100%、仕立て職人による手縫い
肩揚げ、腰上げをしたサイズで
着丈(背):74センチ
裄 :45センチ
袖丈 :38センチ
あげの調節で多少サイズ修正が可能です。
基本的には、上記の数値を参考にしてください。
お子様のサイズを測るときは、
まっすぐ立った背中を測ります。
まずは着丈から。
着丈は、首の付け根の背骨のぐりぐりから足首までの長さ。
子どもの浴衣はくるぶしが見えるくらいでも可愛いです。
裄(ゆき)は真っすぐ立って、片腕を斜め45度にあげた状態で
首の付け根のぐりぐりから、肩を通って手首のぐりぐりまで。
短めでも構わないので、あまり神経質にならなくて大丈夫です。
袖丈は袖のたもとの長さ。
着用可能かどうかには関係がなく、見た目の好みになります。
長いと子どもらしくて良いですが、踏んだりひっかけたりと
邪魔なこともあり、
短くすっきり着るのも可愛いです。
肩あげ、身あげ直しは別途3.000円かかります。
お問合せください。